報道発表

松山外務副大臣のロシア訪問

平成25年9月20日

1 9月22日から29日まで,松山政司外務副大臣は,第17回サハリン石油ガス会議及び第12回国際投資フォーラム「ソチ2013」出席等のため,ウラジオストク,ユジノサハリンスク及びソチを訪問する予定です。

2 松山副大臣は,第17回サハリン石油ガス会議において,アジア太平洋地域におけるサハリン・極東地域の潜在性と日露エネルギー協力の展望についてスピーチを行うほか,各訪問先でロシアの要人等との会談を行う予定です。

(参考1)第17回サハリン石油ガス会議:サハリン州が後援する国際会議
 毎年,国営石油会社や石油メジャー,技術サービス会社,エンジニアリング会社など,サハリンの石油ガス開発に従事する様々な関係者が集まり,ロシア極東の石油ガス産業の発展に関する諸問題を議論する。本年は,50名以上のスピーカーによる9つの個別セッションが予定されており,400名以上の参加者が見込まれている。

(参考2)第12回国際投資フォーラム「ソチ2013」
 ロシア連邦首相府,経済発展省,クラスノダール州行政府等からなるソチ国際投資フォーラム組織委員会主催の下,2002年から毎年開催されているビジネス会議。昨年はメドヴェージェフ首相が出席しており,本年も同首相の出席が想定されている。

(参考3)日程

9月22日 東京発
23日 ウラジオストク着
同日 同発
同日 ユジノサハリンスク着
25日 同発
同日 ソチ着
28日 同発
29日 東京着

報道発表へ戻る