報道発表

宇野治外務大臣政務官とメコン地域5か国外相との昼食会

平成20年1月16日
  1. 平成20年1月16日(水曜日)正午から約1時間半、宇野治外務大臣政務官は、日メコン外相会議出席のため来日中のメコン地域5か国の外相(ハオ・ナムホン・カンボジア副首相兼外務国際協力大臣、ニット・ピブンソンクラーム・タイ外務大臣、ファム・ザー・キエム・ベトナム副首相兼外務大臣、ニャン・ウイン・ミャンマー外務大臣、トンルン・シースリット・ラオス副首相兼外務大臣)を招き、昼食会を開催した。
  2. 宇野政務官は、「日本とメコン地域諸国は長年の友好関係にあり、日本は同地域の発展に向けて協力してきた、その友好・協力関係が、今般開催される日メコン外相会議を通じて更に強化されることを願っている」旨述べた。メコン地域5か国の外相からは、「日本はメコン地域の発展にとって重要なパートナーである、日本とメコン地域諸国は、同地域内の格差是正が地域全体にとって有益であるとの認識を共有しており、今回、日メコン外相会議が開催されることを心より歓迎する」旨述べた。

(参考) 日メコン外相会議

  1. 平成19年1月の日CLV外相会談等の機会に、我が国はメコン地域外交の指針となる「日本・メコン地域パートナーシップ・プログラム」を発表した。同プログラムにおいて、平成19年度に日本メコン地域閣僚会合(現在は日メコン外相会議と改称)の日本開催を発表した。
  2. 日メコン外相会議の開催は今回が初めてとなる。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る