
エネルギー・鉱物資源専門官の指名
平成25年2月4日
- 本4日,外務省は,各在外公館にエネルギー・鉱物資源専門官を指名しました(計50ヵ国,55公館)。
- これは,世界的な資源確保競争の激化や,東日本大震災以降の化石燃料の調達コスト増大等,資源を巡る国内外の厳しい情勢にかんがみ,我が国の官民の持つリソースを最大限活かしつつ,資源確保に向けて重要な資源国等との包括的かつ互恵的な二国間関係を構築・強化し,エネルギー・鉱物資源の獲得及び安定供給に関して重点的に取り組むため,在外公館の体制強化を図ることを目的とするものです。
- エネルギー・鉱物資源専門官は,各在外公館において石油,天然ガス,石炭及び戦略的鉱物資源に関する情報を収集・集約するとともに,民間企業,関係機関等との連絡・調整に際して窓口となる等,エネルギー・鉱物資源の安定供給確保に向けた外交的取組の強化に当たります。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。