報道発表

万国郵便連合(UPU)管理理事会及び郵便業務理事会理事国選挙並びに郵便業務理事会議長選挙への我が国の当選

平成24年10月11日
  1. 10月10日(現地時間)、カタールのドーハで開催されている第25回万国郵便大会議において、万国郵便連合(UPU)の運営に関する事項を話し合う管理理事会及び郵便に関する技術的な事項を話し合う郵便業務理事会の理事国選挙の投開票が行われ、我が国が両理事会の理事国に当選しました。
  2. また、同日、郵便業務理事会の議長選挙が行われ、日本が初めて議長国に選出されました。議長は目時政彦日本郵便株式会社国際事業部長が務めます。
  3. 我が国は管理理事会及び郵便業務理事会の理事国並びに郵便業務理事会の議長国として、今後とも国際郵便の効果的運営と国際協力の増進のため、積極的に貢献していく考えです。

(参考)万国郵便連合(UPU)とは
 UPUは、郵便物の国際交換制度の確立を目的として明治7年(1874年)にスイスのベルンで設立された。2012年8月現在、192か国・地域が加盟している。大会議はUPUの総会に当たるもので、4年に1度開催される。

このページのトップへ戻る
報道発表へ戻る