(参考)
(1)メイン・ステージ(於:野外小音楽堂)では,楽しみながら国際協力について学べるプログラムを数多く用意。10月6日(土曜日)には,国際協力広報TV番組「地球VOCE(ヴォーチェ)」(毎週金曜夜9:54より放映)のモデレーター藤原紀香氏によるトークショー,10月7日(日曜日)には,ゾマホン駐日ベナン大使を交えた「成長するアフリカを語ろう!」,世界各地でスポーツを通じた国際協力を行う方々の話を紹介する「世界を変えるスポーツの力」ステージ,地球VOCEでの取材で本年9月にエチオピアとジブチを訪れたルー大柴氏のトークショー等が行われる予定。
(2)特別企画アフリカ写真展「成長するアフリカと日本」(於:日比谷図書文化館4F小ホール)では,成長する元気なアフリカで活躍する日本の団体(NGO,企業,援助機関等)や個人の写真を展示。なお,本写真展で展示される写真は来年横浜で開催される第5回アフリカ開発会議(TICADV)でも展示される予定。
(3)本イベントの直後に開催されるIMF・世銀東京総会とも連携し,世銀のステージ(「21世紀の国際協力~ユースが考える世界銀行と日本」)や世銀を知ってもらうことを目的としたスタンプラリーが会場内で行われる。