
日中電話外相会談
平成23年9月9日
- 本9日(金曜日)午前11時から25分間,玄葉光一郎外務大臣は,楊潔箎(よう・けつち)中国外交部長との間で,外務大臣就任に際しての日中電話外相会談を行いました。
- 玄葉大臣から,就任挨拶を行った上で,楊部長から早速祝電が届いたことに謝意を表明し,また,東日本大震災に対する中国からの支援に対し心から感謝する旨述べました。楊部長から,玄葉大臣の就任への祝意の表明とともに,日本が震災からの復興において明らかな進展を遂げていることを嬉しく思う,中国として,引き続き必要な協力をしたい旨述べました。
- 双方は,来年の日中国交正常化40周年を見据え,戦略的互恵関係,ウィン・ウィン関係の更なる深化及び国民感情の改善に向け,二国間に加え,地域及びグローバルな協力を含む幅広い分野で,具体的な協力・交流を着実に実施することが重要であり,共に外交当局の責任者として尽力していくとの認識で一致しました。
- この中で,玄葉大臣から,東シナ海資源開発に関する国際約束締結交渉の早期再開,不測の事態に備えた重層的な危機管理メカニズムの構築など,海洋に関する協力を特に重点的に進めたい旨述べました。楊部長から,東シナ海資源開発についての中国の立場には変化はなく,引き続き緊密に意思疎通を図っていきたい旨述べました。
- 双方は,両国のハイレベル間で,今後,相互訪問や国際会議の機会などにおいて頻繁かつ緊密に意見交換を行っていくことで一致しました。