報道発表

コンゴ民主共和国に対する債務救済措置

平成23年6月24日
  1. 本24日(金曜日),コンゴ民主共和国のキンシャサにおいて,我が方藤田和彦在コンゴ民主共和国臨時代理大使と先方ポニョ・マポン・マタタ財務大臣(H.E. Mr. Ponyo Mapon Matata, Minister of Finance of the Democratic Republic of the Congo)との間で,コンゴ民主共和国政府の独立行政法人国際協力機構(JICA)に対する債務の全て及び我が国政府が保険を引き受けた適格な商業上の債務の全てを免除するための書簡の交換が行われました。
  2. 今回の債務救済措置(債務免除方式)の内容は以下のとおりです。
    (1)対象となる債務
    (ア)コンゴ民主共和国政府のJICAに対する債務の全て
    (イ)我が国政府が保険を引き受けた適格な商業上の債務の全て
    (2)免除される債務の総額:約899.43億円
    内訳:上記(ア)につき、約860.36億円
    上記(イ)につき、約4,390万ドル(39.07億円、1ドル=89円で換算)
  3. 今回の債務救済措置(債務免除方式)は,拡大重債務貧困国イニシアティブの枠組みの下で必要な条件を満たした国に対し,包括的な債務救済を行うとの1999年のケルンサミット及び2000年の九州・沖縄サミットにおける声明に基づき,我が国として円借款債権及び適格な商業債権を放棄するものです。

参考】コンゴ民主共和国は,面積約234万平方キロメートル,人口6,602万人(2009年),人口1人当たりGNI(国民総所得)は160米ドル(2009年)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る