報道発表

松本外務大臣によるナジブ・マレーシア首相表敬

平成23年5月26日
(写真)松本外務大臣によるナジブ・マレーシア首相表敬 (写真)松本外務大臣によるナジブ・マレーシア首相表敬




本26日(木曜日),松本剛明外務大臣は,新聞社主催セミナーへの出席のため来日中のナジブ・ラザク・マレーシア首相(Dato’ Sri Mohd Najib, Prime Minister of Malaysia)を表敬訪問したところ,概要は以下のとおりです。

  1. 松本外務大臣から,5月21日(土曜日)にマレーシアで発生した地滑り災害についてのお見舞いの意とともに,東日本大震災に際してのマレーシアからの様々な支援に対し謝意を伝えました。また,マレーシア日本国際工科院(MJIIT)構想について,本年9月の開校に向けて日本としても協力していく旨伝え,日本企業の技術を生かしマレーシアのインフラ整備についても協力していきたい旨述べました。さらに,国連安保理改革を含む国際場裡での連携も強化していきたい旨述べました。
  2. ナジブ首相から,東日本大震災について改めてお見舞いの意が表されるとともに,日本が必ずこの悲劇を克服して復興することを確信している旨述べました。また,日本はマレーシアにとって重要な貿易・投資のパートナーであり,日本からの投資誘致を含め経済連携協定(EPA)の下で経済関係を強化していきたい,インフラ整備を含め,マレーシアの経済変革プログラムの中で日本企業がその高い技術を生かして参加する機会は多くあるだろうと述べました。また,MJIITに対する日本の協力に対し謝意が表されました。さらに,アジア地域は世界経済の原動力であり,東アジアにおける経済統合を進めていく必要がある旨述べました。また,日本の国連安保理常任理事国入りに対する支持が改めて示されました。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る