
タイ医療支援チームの菊田外務大臣政務官表敬
平成23年5月20日
- 5月20日(金曜日)午後2時15分から20分間,菊田真紀子外務大臣政務官は,東日本大震災支援のためにタイから派遣された医療支援チームのナリット・ワラナワット小児科医師,ルンティワー・アサウインナーノン看護師の表敬を受けました。
- 菊田政務官から,両氏に対し,献身的に児童を含む多くの被災地の方々の診療をされたことに対し心より感謝します,被災地の方々は,タイを含む外国からも温かい支援が差し延べられていることを知り,大きな励みになったと確信している旨述べました。
- これに対し,ナリット医師より,今回,日本に来て医療支援に携わることができたことを誇りに思う,今回の巡回診療が少しでも被災者の方にお役に立てれば,非常に嬉しい,これを機会に,日タイ両国の医療分野の協力が発展することを望む旨述べました。
- 最後に菊田政務官から,タイからは国王陛下を含む王族の方々を始め,政府,国民から義援金,物資の支援を頂いている,今回の震災を経て,我が国とタイとの強固な絆が再確認された旨述べつつ,改めてタイからの協力に謝意を表明しました。
【参考】
東日本大震災支援のためタイから派遣されていた小児科医師1名,看護師1名からなる本件医療支援チーム第1陣は,5月9日(月曜日)から5月19日(木曜日)まで福島県立医科大学の医師と連携し,福島県内各地の避難所を巡回し,児童,高齢者等76名を診療した。同様に医師1名,看護師1名から成る第2陣は,5月19日(木曜日)より福島県に入っており,同地にて6月3日(金曜日)まで活動を行う予定。