
バングラデシュに対する円借款に関する書簡の交換
平成23年5月18日
- 本18日(水曜日)(現地時間同日),バングラデシュの首都ダッカにおいて,我が方篠塚保駐バングラデシュ国大使と先方ムハンマド・ムシャラフ・ホセイン・ブイヤン財務省経済関係担当次官(Mr. M. Musharraf Hossain Bhuiyan, Secretary, Economic Relations Division, Ministry of Finance, Government of Bangladesh)との間で,合計549億2,900万円を限度とする円借款に関する書簡の交換が行われました。
- 対象案件の概要
(1)中小企業振興金融セクター計画(50億円)
地場銀行などの参加金融機関を介して中小企業等への融資を行うための資金を供与するものです。本件計画の実施により、バングラデシュの地場銀行等の金融機関が行う中小企業金融における資金仲介機能の円滑化、中小企業の生産・投資の拡大を促進することにより、同国の産業及び経済の健全な発展および雇用創出に貢献することが期待されます。
(2)クルナ水供給計画(157億2,900万円)
バングラデシュ第3の都市であるクルナ市において、上水道施設の整備を行うものです。本件計画の実施により、クルナ地域に安全かつ安定的な上水道サービスが提供されることにより、地域住民の生活環境の改善に貢献することが期待されます。
(3)パドマ多目的橋建設計画(342億円)
バングラデシュのパドマ川を横断する全長6.15キロメートルの多目的橋(ガス管等併設を含む。)の建設を行うものです。ダッカ首都圏と南西部等他地域との間の交通・物流の円滑化が図られることにより、南西部地域の経済発展・貧困削減及びバングラデシュ全体の経済発展に貢献することが期待されます。
- 供与条件
(1)金 利:年0.01%
(2)償還期間:40年(10年の据置期間を含む。)
(3)調達条件:一般アンタイド
【参考】バングラデシュは,面積約14万4千平方キロメートル,人口約1億4,660万人(2009年,バングラデシュ統計局),人口1人当たりのGNI(国民総所得)684米ドル(2010年暫定値,バングラデシュ中央銀行)。