
我が国核軍縮決議案及び小型武器決議案の国連総会での採択
平成23年12月3日
- 本3日(土曜日)(米国時間2日(金曜日)),第66回国連総会において,過去最多の99か国の共同提案国を代表して我が国政府が提出した核軍縮決議案(「核兵器の全面的廃絶に向けた共同行動」)が,賛成169,反対1(北朝鮮),棄権11(ブラジル,中国,キューバ,エクアドル,インド,イラン,イスラエル,モーリシャス,ミャンマー,パキスタン,シリア)の圧倒的賛成多数で採択されました。
- この決議は,2010年5月のNPT運用検討会議における合意事項の着実な実施のために国際社会による一致した行動が必要であることを確認し,「核兵器のない世界」の実現に向けた国際的機運を更に高めることに貢献する内容となっています。
- また,同日,我が国がコロンビア及び南アフリカと共同で提出した小型武器決議案「あらゆる側面における小型武器非合法取引」も,コンセンサス採択されました。