
技術協力に関する日本国政府とエチオピア連邦民主共和国政府との間の協定の署名
平成23年12月1日
- 本1日(木曜日),玄葉光一郎外務大臣と,外務省賓客として来日中のハイレマリアム・デサレン・エチオピア副首相兼外務大臣(H.E. Mr. Hailemariam Desalegn, Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs, Federal Democratic Republic of Ethiopia)との間で,「技術協力に関する日本国政府とエチオピア連邦民主共和国政府との間の協定」の署名が行われました。
- この協定は,我が国が,専門家,シニア海外ボランティア及び調査団のエチオピア連邦民主共和国への派遣並びに同国からの研修員の受入れ等の技術協力を実施する際に,エチオピア政府がとるべき措置等を包括的に定めたものです。
- この協定の締結により,エチオピアにおける我が国の技術協力が更に円滑に実施され,同国の経済・社会発展に一層貢献することが期待されます。
- 今回署名された技術協力協定は,我が国が1970年に初めてブラジルとの間で同趣旨の協定を締結して以来,81件目となるものです。
(参考)
エチオピアはアフリカの東部に位置し,面積は約110万平方キロメートル,人口は約8,282万人(2009年,世銀),1人当たりGNI(国民総所得)は330米ドル(2009年,世銀)。