(参考1)日韓ハイレベル経済協議は,1998年の「日韓パートナーシップのための行動計画」に基づき,日韓の経済関係について包括的に話し合いを行う枠組として始まった次官級の協議であり,これまで9回(前回は2010年12月ソウルで)開催されている。
(参考2)「東北地方復興・観光支援のための日韓パートナーシップ」(抜粋)
1.東北地方経済復興支援
(2)「韓国復興促進ミッション」の派遣等の取組
被災した東北地方の経済を復活・強化するために,韓国側が同地方との取引促進・インフラ支援等のためにできる貢献を検討すべく,韓国政府・企業関係者等から構成されるミッションを現地に派遣し,地元自治体関係者・企業関係者との意見交換・交流等を深める。日韓両国は,このような取組を通じて,韓国企業の協力・参加を得つつ東北地方の復興事業に貢献できるように,環境醸成のために政府間で協力する。