
日本APECフェスタ「APECと遊ぼう~APEC21エコノミーの遊び博~」の開催
平成22年9月24日

- 10月2日(土曜日),横浜みなとみらい地区の赤レンガ倉庫広場において,「APECと遊ぼう~APEC21エコノミーの遊び博~」を開催します(別添「日本APECフェスタ概要」参照)。
- 本フェスタでは,市民参加型の企画として,11月に横浜で開催される日本APECリーダーズウィークにおける会場装飾に用いられる折り鶴(注1)を市民の皆様に折っていただくことやAPECエコノミーの「伝統的な遊び」を通じて,各エコノミーの文化に触れて頂きたいと考えています。また,日本APEC公式ホームページで展開中の各種コンテンツ(注2)と連動したイベントとなっています。
(注1)特製の銅製シートで折り鶴を作成して頂きます。
(注2)日本APEC公式ホームページコンテンツ
・21人のビデオレター(各界著名人(オリンピックメダリスト,文化人,お笑い芸人など)からのメッセージ)
・ジュニア向けコンテンツ(「教えてAPEC!」:キャラクターを使った解説)
・ビジネスマン向けコンテンツ(浦田秀次郎早稲田大学大学院教授による解説)
- なお,本イベントは,同日開催する横浜市主催の「APEC横浜開催記念イベント」(赤レンガ倉庫1号館)とも連携しており,参加者に多面的に日本APECを理解していただけるものと考えています。