
北極タスクフォースの立ち上げ
平成22年9月2日
English
- 本2日(木曜日),北極に関する国際法的観点を含む外交政策に横断的に取り組む体制を整備するため,「北極タスクフォース」を立ち上げ,初会合を開催しました。
- 北極においては,近年の地球温暖化の影響の中で,氷結面積が縮小傾向にあるなど,北極圏外に在る我が国としても看過できない状況変化が進行しており,我が国も北極評議会へのオブザーバー参加申請を行うなど,北極問題への関与を高めつつあります。また,北極海における航路開通,資源開発等の様々な可能性の広がりも予測されており,海洋国家でもある我が国は,関心を有しています。
- 外務省としては,本タスクフォース会合を必要に応じて随時開催する予定であり,新たな体制の下で,適切な北極政策を推進していく考えです。
(参考) 北極評議会概要:
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/arctic/hokkyoku_hyougikai.html