報道発表

我が国の「開発のための革新的資金調達に関するリーディング・グループ」議長国就任

平成22年6月1日
  1. 我が国は,2008年以降「開発のための革新的資金調達に関するリーディング・グループ」に正式参加してきましたが,本日,同グループの議長国に就任しました。
  2. 我が国は議長国として,本年11月以降に同グループ第8回総会を本邦にて開催する予定です。

(参考) 「開発のための革新的資金調達に関するリーディング・グループ」
2006年3月,「革新的開発資金源に関する閣僚会合」(パリ会議)の開催を機に,開発のための革新的開発資金調達メカニズムに関する各種イニシアティブの促進等を目的として,フランス主導で立ち上げられた,国を参加単位とする協議のための会合(当時の名称は,「開発資金のための連帯税に関するリーディング・グループ」)。我が国は,第2回(2007年2月)から第4回(2008年4月)にオブザーバー参加,第5回(2008年11月)総会から正式参加。現在,60か国(オブザーバー5か国を含む)が参加。

別添(PDF): 大臣メッセージ
このページのトップへ戻る
目次へ戻る