報道発表

上海万博開催に伴う日本人観覧者の安全対策に関する情報提供

平成22年4月30日
  1. 2010年上海国際博覧会(上海万博)は,本年5月1日から10月31日までの6か月間上海において開催され,多くの日本人が上海万博を訪れることが予定されています。このことを受け,外務省領事局では,上海万博を訪れる日本人に対し,上海万博会場での注意事項や市内の交通規制等の状況など,安全に上海万博を観覧するための情報やトラブルに遭遇した場合の連絡先等の情報を提供するため,本30日,外務省ホームページ及び海外安全ホームページ並びに在上海日本国総領事館ホームページにおいて,上海万博の安全対策特集ページを設定しました。
  2. また,これにさきがけ,在上海日本国総領事館では,4月7日以降,在留邦人に対する「総領事館からのお知らせ」を5本発出し,上海万博の開催に伴う交通規制や注意事項を伝えるとともに,外務省では中国の渡航情報として4月28日付けでスポット情報(「中国:上海万博開催に伴う注意喚起」)を発出しました。
  3. なお,上海市では,上海万博を訪れる多くの外国人に対する安全対策を強化していますが,外務省及び在上海日本国総領事館では,引き続き,治安状況や規制事項等に関する情報を収集し,ホームページやメールでのお知らせ又は渡航情報(スポット情報等)の発出を通じて,適時適切に情報提供するとともに,日本人訪問者の安全対策に万全を期していく予定です。

(参考) 各関係ホームページのURL

このページのトップへ戻る
目次へ戻る