報道発表

ボリビア多民族国に対する無償資金協力「太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画」に関する交換公文署名式

平成22年3月23日
  1. 3月19日(金曜日)(現地時間同日)、ボリビア多民族国の首都ラパス市において、我が方田中和夫駐ボリビア国大使と先方ダビッド・チョケワンカ・セスペデス外務大臣(Sr. DAVID CHOQUEHUANCA CÉSPEDES, MINISTRO DE RELACIONES EXTERIORES)との間で、4億4,000万円を限度とする環境プログラム無償資金協力「太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画」(Proyecto para Introducción de Energía Limpia por Sistema de Generación de Electricidad Solar)に関する交換公文の署名式が行われました。
  2. この協力は、ボリビア多民族国に太陽光発電装置(太陽光パネル、変圧器など)を整備するために必要な資金を供与するものです。同計画の実施により、発電用の化石燃料の消費量が減少し、二酸化炭素の排出量が削減されるとともに、ボリビア国民等に対する再生可能エネルギーに対する普及啓発が促進されることが期待されます。
  3. ボリビアは、我が国の伝統的な友好国であり、また、天然ガス、亜鉛、希少金属等の天然資源も豊富で、資源外交の観点からも重要な国です。我が国は、教育、保健、水供給などの分野を中心に、同国の貧困削減、持続的経済成長を支援しています。

(参考) ボリビア多民族国は南米最貧国であり、面積約110万平方キロメートル、人口968万人(2008年世銀)、1人当たりのGDP(国内総生産)は1,460ドル(2008年世銀)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る