本18日(木曜日)(現地時間同日)、ジャカルタにおいて、我が方塩尻孝二郎駐インドネシア国大使と先方ハムザ・タイブ外務省アジア・太平洋・アフリカ総局長(Mr.T.M.Hamzah Thayeb, Director General for Asia Pacific and African Affairs, Ministry of Foreign Affairs of the Republic of Indonesia)との間で、インドネシア共和国の経済社会開発努力を支援するため総額765億円を限度とする円借款、及び総額30億6,900万円を限度とする無償資金協力を供与することとし、このための書簡の交換が行われました。
なお、円借款案件のうちの1件及び無償資金協力案件のうちの2件(下記2.(2)、3.(3)及び(4))は鳩山イニシアティブの一環として実施することとした案件です。我が国としては、すべての主要国による公平かつ実効性のある枠組みの構築と意欲的な目標の合意を目指して、コペンハーゲン合意への賛同も表明しているインドネシアと引き続き気候変動分野で連携していきます。