報道発表

武正外務副大臣のカナダ訪問

平成22年1月22日
  1. 武正公一外務副大臣は、1月24日(日曜日)から27日(水曜日)の日程でカナダを訪問します。
  2. 武正副大臣は、モントリオールにて開催される「ハイチに関する閣僚級会合」に出席し、我が国の対ハイチ支援政策を説明するとともに、出席する各国・関係国際機関とともに、今後の対ハイチ支援のあり方に関する意見交換を行う予定です。
  3. 今次会合を通じ、国際社会が連帯し、ハイチにおける被災民の早期救済及びハイチの早期復興に向けた動きが加速することが期待されます。
  4. (参考)ハイチにおける大地震
     日本時間1月13日午前6時53分(現地時間午後4時53分)、ハイチの首都ポルトープランス郊外約15キロで、マグニチュード7.0の強い地震が発生。報道によれば少なくとも数万人が死亡し、アンナビ事務総長特別代表など国連関係者も多数死亡。また、30万人前後が家を喪失し、被災地域全体の住民数は350万人前後、被災地中心部では建物の8~9割が損壊したとみられる。被災地のインフラは壊滅的打撃。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る