報道発表

平成21年度「平和構築人材育成事業」の「シニア専門家向けコース」の開講式

平成22年1月4日
  1. 1月6日(水曜日)、平成21年度「平和構築人材育成事業」の「シニア専門家向けコース」の開講式が、国連大学において行われます。同コースは、本事業を拡充する一環として、本年度から新設されたものであり、日本及びその他のアジア諸国から、平和構築に関連する分野における実務経験や専門知識を有する19名の研修員が参加します。開講式には、来賓として、武正公一外務副大臣等が出席する予定です。
  2. 研修員は、東京及び広島において6週間にわたる国内研修を受けた後、約12か月間、世界各地にある国際機関の現地事務所等の平和構築の現場に国連ボランティアとして派遣されることになります。

(参考)
本事業は、文民の平和構築の担い手を養成することを目的として、外務省が立ち上げた人材育成事業です。外務省の委託を受けたNPO法人ピースビルダーズが国立大学法人広島大学と共同で運営する「広島平和構築人材育成センター(HPC)」が中心になって事業運営を行います。3年目を迎える本年からは、「シニ専門家向けコース」や「平和構築基礎セミナー」の新設などにより、事業が拡充されています。

問い合わせ先:広島平和構築人材育成センター事務局(HPC)
         NPO法人ピースビルダーズ(PB)
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3-8-3 NPO法人ピースビルダーズ内
Tel: 082-247-0645、Fax: 082-247-0643
電子メール:hpc@peacebuilders.jp
URL:http://www.peacebuilderscenter.jp/

このページのトップへ戻る
目次へ戻る