報道発表

中央アフリカ共和国に対する一般無償資金協力に関する交換公文署名式

平成21年7月1日
  1. 7月1日(水曜日)(現地時間同日)、カメルーン共和国のヤウンデ市内において、我が方武田朗駐カメルーン臨時代理大使と先方シルヴァン・マリコ計画・経済・国際協力担当国務大臣(Sylvain MALIKO,  Ministre d’État au Plan, a l’ Économie et a la Coopération Internationale)との間で11億8,700万円を限度とする「小学校建設計画」(projet de construction d’écoles primaires)に関する交換公文の署名式が行われました。
  2. 世界で最も厳しい経済状況に置かれている国の1つである中央アフリカ共和国に対する支援は、貧困削減や人間の安全保障の観点から重要です。我が国は、昨年5月に行われた第4回アフリカ開発会議(TICADⅣ)において、教育分野における対アフリカ支援の強化を表明しており、本協力はこの政策を具体化するものです。
  3. 本計画は、地方からの人口流入により児童数の増加が著しく、全国的に施設需要の最も高い地域である首都バンギ市、及び隣接のオンベラ・ムポコ県における小学校教室の建設及び教育用機材の供与を行うものです。
  4. 本協力により、教育環境が改善され、教育の質が向上し、対象地域の就学率が向上することが期待されます。

(参考)

中央アフリカ共和国は、面積約62万3,000平方キロメートル、人口440万人(2008年世銀)、人口1人当たりのGNI(国民総所得)370米ドル(2007年世銀)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る