報道発表

日中メコン政策対話第2回会合の開催

平成21年6月11日
  1. 本11日(木曜日)午後、日中メコン政策対話第2回会合が、外務省において開催され、日本側から石川和秀外務省南部アジア部審議官他関係者が、中国側から陸慷(りく・こう(LU Kang))外交部国際司参事官他関係者が、それぞれ出席しました。
  2. この会合では、日本側より、日メコン首脳会議の本年中の開催を決定したことなどを、中国側より、中国はGMS(大メコン圏)の枠組みでの協力を最も重点的に進めていることなどをそれぞれ説明した後、メコン地域に係る国際的枠組みに対する日中両国の協力、及び日本、中国及びメコン地域の三者が共に裨益するような関係の構築に向けた対メコン地域協力の将来の方向性について意見交換を行いました。双方は、日中間で対メコン地域協力に関する対話を強化していくことで一致しました。
  3. 次回第3回会合は中国において開催することで双方が一致し、具体的な場所及び日時は今後外交ルートで調整していくこととなりました。

(参考)

 日中メコン政策対話第1回会合は、平成20年4月25日、北京にて行われた。第1回会合では、両国間で、メコン地域の現状認識に関する意見交換と相互の対メコン地域政策に関する情報共有が行われ、メコン地域の発展・安定のためには、日本・中国・メコンの三者が共に利益を得る互恵関係を築くべきとの考えで一致した。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る