報道発表

「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」に関するNGOとの意見交換会の開催

平成21年11月26日
  1. 11月27日(金曜日)、外務省において「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」に関するNGOとの意見交換会が開催されます。会議には、同委員会の共同議長である川口順子元外務大臣とNGO側参加者約20名が参加し、同委員会の報告書等について報告及び意見交換を行います。
  2. 上記委員会は、昨年7月の日豪首脳会談での合意に基づき設立されたもので、2010年NPT運用検討会議の成功に貢献すること等を目的として、具体的な提言等を含む報告書を提示するために会合を重ねてきており、本年10月に広島で開催された最終会合の結果を踏まえ、近々報告書が発表される予定です。
  3. 今回の意見交換会は、昨年12月24日及び本年5月25日に引き続く第3回目として開催されるもので、上記委員会の報告書に関し、活発かつ率直な意見交換が行われることが期待されます。

(参考)

このページのトップへ戻る
目次へ戻る