報道発表

生物テロの事前対処及び危機管理セミナーの開催について

平成18年7月6日
  1. アジア諸国を対象として「生物テロの事前対処及び危機管理セミナー」が、7月10日(月曜日)から14日(金曜日)まで、東京(外務省及びJICA東京国際センター)において開催される。
  2. 本セミナーは、ASEAN(東南アジア諸国連合)、中国、韓国、インド、オーストラリア、カナダ及びWHO等よりそれぞれ生物テロ対策の担当者等が参加し、生物テロの脅威の評価、生物剤の保安管理、生物テロ発生後の適切な対処等を確保するための関係機関の体制整備等をテーマに行われる予定である。
  3. 本セミナーは、2002年10月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議の際に、小泉純一郎総理大臣より、化学テロを経験した唯一の国である我が国の経験・知識を共有することを通じて、アジア諸国のテロ対処能力向上に貢献することを目的に今後5年間セミナーを実施する旨表明したことを踏まえてJICAにより実施されるものであり、「アジア・太平洋地域諸国に対する化学・生物テロ被害対処及び危機管理セミナー」(2003年9月・東京)、「化学テロの事前対処及び危機管理セミナー」(2004年7月・マレーシア)及び「生物テロの事前対処及び危機管理セミナー」(2005年7月・マレーシア)の開催につづき、今回で4回目の開催となるものである。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る