報道発表

イラクのサマーワを含むムサンナー県における草の根・人間の安全保障無償資金協力(ブサイヤ井戸整備計画)の引き渡し式について

平成18年5月18日
  1. わが国政府がサマーワを含むムサンナー県における水不足に対応するためムサンナー県井戸局に対し実施した、総額約22万ドル(約2,400万円)の草の根・人間の安全保障無償資金協力について、このたび事業完了し、引き渡し式を行うこととなった。
  2. 引き渡し式は、5月18日(木曜日)15時30分(現地時間10時30分)より、サマーワの宿営地で行われた。同式典には、わが国より外務省サマーワ事務所所長代行および陸上自衛隊関係者、イラク側よりムサンナー県井戸局およびブサイヤ郡関係者等がそれぞれ出席した。
  3. ムサンナー県南部の砂漠地域の中に位置(サマーワから南へ約200キロメートル)するブサイヤは、近くに川や湖といった水源が全くなく、道路が整備されていないためルメイサ等のムサンナー県の浄水場から給水車による水供給を受けることも困難であり、ブサイヤ地区においては全ての水供給を現有する井戸2カ所に頼っており、周辺に居住する住民への水供給が困難な状況となっている。本案件は、井戸を4カ所設置するものであり、この計画の実施により、ブサイヤ地区の住民約1万7千人に対して給水事情を改善することが可能となり、同地域住民の民生の安定が期待される。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る