報道発表

「ワン・ワールド・フェスティバル」におけるODAタウンミーティング等の実施について

平成18年1月31日
  1. 外務省は、2月4日(土曜日)・5日(日曜日)の両日、大阪国際交流センターにおいて開催される国際協力イベント「ワン・ワールド・フェスティバル」(主催:「ワン・ワールド・フェスティバル」実行委員会)に参加し、以下の各事業を実施するほか、NGO(非政府組織)相談員によるODA(政府開発援助)、NGOの連携について相談コーナーを設ける予定である。

    2月4日(土曜日)

    • 14時00分~16時00分 ODAタウンミーティング
       テーマ:「ミレニアム開発目標に向けたODA戦略」
       パネリスト:高橋基樹 神戸大学大学院国際協力研究科教授
       大西健丞 ジャパン・プラットフォーム評議会議長
       杉田伸樹 外務省経済協力局審議官
    • 16時00分~17時00分 平成17年度ODA民間モニター報告会
       (パキスタン・パプアニューギニア・エジプト)

    2月5日(日曜日)

    • 12時00分~13時30分 NGO/NPO支援制度説明会
       外務省やODA実施機関・政府系機関のNGO/NPO支援の事業について説明
    • 14時00分~15時30分 平成17年度ODA民間モニター報告会
       (中国・ベトナム・セネガル)
  2. 「ワン・ワールド・フェスティバル」は、NGOと他セクターとの連携強化等を目的として、関西地域を中心に国際協力に携わっているNGO、地方自治体、企業等の協力により、平成5年以降、毎年開催されており、外務省では、平成10年度より本件フェスティバルに参加している。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る