記者会見

丸山外務報道官会見記録

(平成29年6月7日(水曜日)16時42分 於:本省会見室)

冒頭発言

フック・ベトナム首相及びトンルン・ラオス首相の訪日

【丸山外務報道官】既にご案内のとおり,グエン・スアン・フック・ベトナム社会主義共和国首相が,6月4日から8日まで,トンルン・シースリット・ラオス人民民主共和国首相が,同4日から8日まで訪日しています。
 フック・ベトナム首相は,昨6日,安倍総理と首脳会談を行い,11件の交換文書を交換するとともに,「日越間の広範な戦略的パートナーシップの深化に関する共同声明」を発出しました。フック首相は,本7日より大阪を訪問し,関西経済会との対話,地元六団体主催歓迎夕食会に出席する等した後,8日に関西国際空港より帰国する予定です。
 トンルン・ラオス首相は,本7日夜,安倍総理と首脳会談を行い,翌8日,成田空港より帰国する予定です。

イラン議会及びホメイニ廟における発砲事案

【NHK 坂本記者】先ほど,イランのテヘランで,議会やホメイニ廟などの複数の箇所で襲撃があったという報道がありまして,議会で発砲事件があるというのは,イランでは極めて異例な話だと思うんですけれども,今,確認している状況,邦人のケガ,巻き込まれた邦人の有無,どのように確認していらっしゃいますでしょうか。

【丸山外務報道官】ご指摘の事案については,現在,在イランの大使館が鋭意,在留邦人の安否確認を行っている段階です。引き続き,本件の事実関係の確認に努めていきたいということです。

【NHK 坂本記者】テロの可能性,云々というのはどうでしょうか。

【丸山外務報道官】本件に関わる事実関係については,現在,確認中です。

【時事通信 市川記者】今の質問に関連しますけれど,邦人の安否情報について,今まで何か問題があるというような情報はあるんでしょうか。

【丸山外務報道官】現在,安否確認を行っている段階です。確認中であります。

記者会見へ戻る