平成20年5月28日
於:インターコンチネンタル・ホテル
国王陛下、大統領閣下、各国、国際機関の代表の皆様、ご列席の皆様、
皆様が、ここ横浜に貴重な時間を割いてお集まりになられたことを歓迎します。
TICADは既に15年の歴史を有する由緒ある場となっておりますが、今回は特にこのように多くのハイレベルの参加者を得て、歴史的な会合となりました。この昼食会には、日本の側からも日・AU議連会長である森元総理、甘利経済産業大臣、小野寺外務副大臣が参加してくれています。
回を追う毎に発展するTICADはますます強固となっている日・アフリカ関係そのものであり、大変うれしく思います。
皆様の参加に心より感謝申し上げたいと思います。
さる4月8日、私は、総理官邸に在京大使の皆様や日本の政財官界でアフリカに関係の深い方々をお招きして、「アフリカの夕べ」と称するレセプションを行いました。森元総理にもご出席いただきました。スピーチあり、民族舞踊あり、と誠に賑やかかつ楽しい会合で、時間が経つのを忘れました。
また、先週、青年海外協力隊としてアフリカで活躍した方々にもお会いしました。医師あり、教師あり、コンピュータ技師あり、職業は様々でしたが、皆、一様にアフリカで活動できたことを誇りに思い、また、楽しい思い出として、本当に熱く語っていました。
どうも、アフリカには、私達にエネルギーを与えてくれる何物かがあるようです。
いよいよ、TICAD IVが始まりました。もっともっと元気なアフリカを実現するために必要な方策をここにいる全ての人々と一緒に議論し、実行していきたいと思います。
皆様にご覧頂いている横浜港の海はアフリカの海につながっています。
21世紀を「アフリカ成長の世紀」とする航海に皆様と一緒に旅立ちましょう。
皆様方各国の発展と、会議の成功を祈りまして、乾杯。