外務報道官談話

平成28年9月19日
  1. 9月16日(現地時間同日),パキスタン北西部の連邦直轄地域(FATA)モーマンド管区のモスクにおいて発生したテロ事件によって多くの死傷者が生じたことに強い衝撃を覚えます。亡くなられた方々に心から哀悼の意を表するとともに,負傷者の方々にお見舞いを申し上げます。
  2. テロはいかなる理由によっても正当化できず,日本はこのようなテロ行為を断固として非難します。日本は,パキスタン政府及びパキスタン国民に対し,強い連帯の意を表します。
[参考]
9月16日(現地時間同日),パキスタン北西部の連邦直轄部族地域(FATA)モーマンド管区のモスクにおいて自爆テロが発生し,21名以上が死亡,31名以上が負傷した。テロが発生した際,モスクでは金曜礼拝が行われていた。この事件に対して,パキスタン・タリバーン運動(TTP)から分派したジャマートゥル・アハラール(JuA)が犯行声明を出している。なお,JuAは8月8日にクエッタの病院で発生したテロ,9月2日のマルダン地方裁判所を狙った自爆テロについても犯行声明を出している。

外務報道官談話へ戻る