大臣・副大臣・政務官
生稲晃子外務大臣政務官略歴
令和6年11月22日

生稲 晃子(いくいな あきこ)
自由民主党
参議院議員 東京都選出(当選1回)
年月日 | 略歴 |
---|---|
昭和43年(1968年)4月28日 | 東京都世田谷区生まれ |
平成2年(1990年) | 恵泉女学園短期大学英文科卒業 |
令和4年(2022年)7月 | 第26回参議院議員選挙にて初当選 |
令和4年(2022年)7月 | 参議院国会対策委員会委員 |
令和4年(2022年)9月 | 自由民主党女性局次長(広報副部長) |
令和4年(2022年)10月 | 参議院厚生労働委員会委員 |
令和4年(2022年)10月 | 参議院消費者問題に関する特別委員会委員 |
令和4年(2022年)10月 | 参議院外交・安全保障に関する調査会委員 |
令和4年(2022年)10月 | 自由民主党厚生関係団体委員会副委員長 |
令和5年(2023年)10月 | 自由民主党ネットメディア局次長 |
令和5年(2023年)10月 | 参議院議院運営委員会委員 |
令和6年(2024年)11月 | 外務大臣政務官(第2次石破内閣) |
- 座右の銘:
- 一期一会