外務副大臣・外務大臣政務官

令和2年10月2日
(写真)宇都副大臣

宇都 隆史(うと たかし)

自由民主党
参議院議員 比例代表選出(当選2回)

年月日 略歴
昭和49年11月12日 鹿児島県生まれ
昭和62年3月 鹿児島市立原良小学校卒業
平成2年3月 鹿児島市立城西中学校卒業
平成5年3月 鹿児島県立鶴丸高等学校卒業
平成10年3月 防衛大学校(第42期)卒業(理工学部 航空宇宙工学科)
平成10年4月 航空自衛隊入隊
三沢基地、稚内分屯基地、春日基地にて勤務
平成19年3月 航空自衛隊退職
平成22年7月 第22回参議院議員選挙にて初当選
平成26年9月 外務大臣政務官(第2次安倍改造内閣)
平成26年12月 外務大臣政務官(第3次安倍内閣)
平成28年7月 第24回参議院議員選挙にて2期目当選
平成28年9月 参議院外交防衛委員長
平成29年9月 参議院予算委員会理事
平成30年11月 参議院外交防衛委員会筆頭理事
令和2年9月 外務副大臣(菅内閣)
趣味:
映画鑑賞、読書、神社仏閣めぐり(旅行)、観劇
座右の銘:
敬天愛人
外務副大臣・外務大臣政務官へ戻る