外務副大臣・外務大臣政務官
堀井学外務大臣政務官略歴
平成29年11月2日

堀井 学(ほりい まなぶ)
自由民主党
衆議院議員 北海道第9区選出(当選3回)
年月日 | 略歴 |
---|---|
昭和47年2月 | 室蘭市輪西町生まれ |
昭和57年 | スピードスケートを始める |
平成2年3月 | 白樺学園高等学校 卒業 |
平成6年2月 | リレハンメル・オリンピック スピードスケート出場 500メートルにて銅メダル獲得 |
平成6年3月 | 専修大学商学部商業学科 卒業 |
平成6年4月 | 王子製紙株式会社 入社 |
平成10年2月 | 長野オリンピック スピードスケート出場 |
平成11年5月 | 王子製紙株式会社 退社 |
平成14年2月 | ソルトレイクシティー・オリンピック スピードスケート出場 のち引退 |
平成19年4月 | 北海道議会議員 初当選(登別市選出) |
平成23年4月 | 北海道議会議員 再選(2期目) |
平成24年12月 | 第46回衆議院議員総選挙で初当選 |
平成26年12月 | 第47回衆議院議員総選挙で2期目の当選 |
平成29年8月 | 外務大臣政務官(第3次安倍第3次改造内閣) |
平成29年10月 | 第48回衆議院議員総選挙で3期目の当選 |
平成29年11月 | 外務大臣政務官(第4次安倍内閣) |
- 家族
- 妻,子供5人(四男一女)
- 趣味
- 旅行(温泉巡り),スポーツ観戦