広報文化外交

平成28年3月4日
一番右が武藤副大臣
(国際交流基金提供)
  1. 3月1日,都内ホテルにおいて,国際交流基金「地球市民賞」授賞式が開催され,武藤容治外務副大臣が出席し,本年の受賞団体である特定非営利活動法人「Peace Field Japan」(東京都千代田区),公益財団法人「山本能楽堂」(大阪府大阪市),特定非営利活動法人「神戸定住外国人支援センター(KFC)」(兵庫県神戸市)の3団体の受賞を祝いました。
  2. この授賞式には,高円宮妃殿下がご臨席されたほか,受賞団体関係者,国会議員,地方自治体関係者等の方々が出席しました。武藤副大臣は,受賞3団体に対してお祝いの言葉を述べつつ,これらの団体の方々は,多文化交流,伝統芸能,定住外国人への支援といったそれぞれの分野で,市民レベルの国際交流に貢献しており,まさに市民外交のモデルケースであると述べました。また,武藤副大臣は,外務省としても,市民レベルの方々の取組と手を携え,オール・ジャパンで日本の多様な魅力を力強く発信していきたいと述べました。

(参考)国際交流基金地球市民賞
 1985(昭和60)年に創設され,今年度で31回目を迎えた同賞は,全国各地での国際文化交流活動を通じ,日本と海外の市民同士の結びつきや連携を深め,互いの知恵やアイディアや情報を交換し,共に考える団体を顕彰する賞です。今年度の受賞団体を含め,これまで97団体が受賞しています。


広報文化外交へ戻る