カナダ
令和4年度「在加日系人リーダー招へい」プログラム参加者一行による吉川外務大臣政務官表敬
令和5年2月6日


2月6日午後12時15分から約55分間、吉川ゆうみ外務大臣政務官は、外務省の令和4年度「在加日系人リーダー招へい」プログラムにて訪日中の日系カナダ人一行3名の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、吉川政務官から、カナダ各地の日系コミュニティで主導的役割を果たされている一行の訪日を歓迎するとともに、訪日を通じて日本に対する理解を深め、日本とカナダの「架け橋」として益々活躍されることを期待する旨述べました。
- これに対し、一行からは、それぞれの日系コミュニティにおける活動に言及しつつ、今次プログラムは各自のルーツである日本への理解を深める貴重な機会であり、この経験を引き続き日系コミュニティでの取組、さらには日加関係のために活かしていきたい旨の発言がありました。
- 吉川政務官と一行は、終始和やかな雰囲気の下、カナダの日系コミュニティの状況、日加関係について意見交換を行いました。
[参考]在加日系人リーダー招へいプログラム
在加日系人社会との関係強化を目的に、各界で活躍する在加日系人指導者を毎年1週間程度招へいし、政府関係者、有識者、経済関係者等との意見交換を通じた相互理解の機会を提供するとともに、文化施設等の視察を通じて日本文化への理解を図るプログラム。平成20年度に開始し、今年度を含めてこれまでに計60名が訪日。