採用情報
経験者採用試験(係長級(事務))
平成29年8月3日
外務省では,外交政策の企画及び立案又は調査及び研究に関する事務をその職務とし,民間企業等での経験を活かしてリーダーシップを持って働くことが出来る即戦力となる方の採用を予定しており,経験者採用試験(係長級)受験者からの採用を行います。
受験申し込み手続きを含む試験の詳細については,人事院のホームページを御参照ください(8月4日(金曜日)から8月17日(木曜日)が受験申込期間となっております。)。
試験日程
受 付 期 間 | 平成29年8月4日(金曜日)9時00分~8月17日(木曜日) |
第 1 次 試 験 日 | 10月1日(日曜日) |
第1次試験合格者発表日 | 10月25日(水曜日) |
第 2 次 試 験 日 | 11月3日(金曜日)又は11月4日(土曜日)で指定する1日 |
最終合格者発表日 | 11月17日(金曜日) |
経験者採用試験(係長級)の合格者のうち,外務省を希望される方と個別の採用プロセスを経て採用を行います(個別の採用プロセスについては,別途ご案内します。)。
求める人材について
厳しい国際社会の中で日本の利益を追求していくため,(1)国民のために働きたいという強い意志と責任感を持つこと,(2)未知の課題に積極的に取り組むチャレンジ精神を持つこと,(3)冷静に考え,機動的に動くことができること,(4)国際社会の中で日本が直面する様々な外交課題に高い関心があり,高い語学力を始め一定の国際的な知識・経験を有し,即戦力となることが求められます。
採用人数
0~1名
採用後のキャリアパスについて
入省後は外務省総合職相当職員として,外務本省及び在外公館において幅広い分野・地域を担当し,将来的に管理職に就くことが期待されます。
(注1)本試験での採用者は,採用者の職務等経験年数と同程度の経験年数を有する国家公務員総合職採用試験により採用された者と同様の扱いといたします。
(注2)当省の採用プロセスにおいては,日本国籍を有していても,外国籍を有する場合(いわゆる二重国籍)には,採用できませんのであらかじめご了承ください。