採用情報等
2023年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)からの採用
令和5年8月9日
外務省における国家公務員中途採用選考試験(就職氷河期世代)からの採用については下記のとおりです。
同試験の受験案内はこちら(PDF)をご覧ください(人事院ホームページ)
1 採用対象者
採用の対象となる「試験の区分」は次のとおりです。
- 試験の区分
- (職種)事務
- (地域)関東甲信越
- (注)日本国籍を有する者であっても外国の国籍を有する者は外務公務員になることができません(外務公務員法第7条)。
2 外務省に採用されると…
外務省に採用された者は、原則として令和6年4月に外務省に入省し、外務本省において、会計、文書管理、通信、秘書的業務等に従事します。外務本省での勤務を経験した翌年度を目処に、必ず在外公館(大使館、総領事館、政府代表部)に赴任し、以後、本省と在外公館の勤務を繰り返します。
在外公館では主に会計、通信、領事事務等に従事しますが、その後の経験や適正に応じて他の分野に従事することもあります。
3 第2次選考(採用面接)日程
後日掲載します。
4 採用面接等の方法
後日掲載します。
5 予約方法
後日掲載します。
6 持ち物
後日掲載します。
7 問い合わせ先
- 外務省人事課 採用班
- 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
- 電話(03)3580-3311(大代表)
- 受付時間:9時30分から12時30分、13時30分から18時15分
- メールアドレス:hyogaki-saiyou@mofa.go.jp