外務省独立行政法人評価委員会
外務省独立行政法人評価委員会
国際協力機構 第2回分科会 議事概要
平成26年9月9日
1.日時
平成26年8月22日(金曜日) 14時30分~14時40分
2.場所
外務省893会議室
3.出席者
- (委員)
- 上子秋生分科会長代理,門脇英晴委員長,青山伸一委員,久邇良子委員,小松浩委員,手納美枝委員,都丸潤子委員,榛木恵子委員,吉田和浩委員
- (外務省)
- 細野考査・政策評価官,藤田国際協力局政策課首席事務官他
- (JICA)
- 植澤理事,竹若総務部長,三浦財務部長,広田企画部長他
4.議題
平成25年度業務実績評価について
5.議事概要
- (1)平成25年度業務実績評価
- (ア)小項目(34項目)の評定
- 第1回分科会で審議のとおり,「イ」評定が2項目,「ロ」評定が13項目,「ハ」評定が15項目,「対象外」が4項目となった。評定の決定理由及び指摘事項についても,第1回分科会の審議を踏まえた原案のとおり了承された。
- (イ)中項目(19項目)の評定
- 第1回分科会で審議のとおり,「イ」評定が0項目,「ロ」評定が6項目,「ハ」評定が10項目,「対象外」が3項目となった。評定の決定理由についても,第1回分科会の審議を踏まえた原案のとおり了承された。
- (ウ)総合評価
- 内容について,第1回分科会の審議を踏まえた原案のとおり了承された。
- (2)最後に,上子分科会長代理より,審議へのご協力に感謝する旨述べ,閉会した。