外務副大臣・外務大臣政務官
逢見直人日本労働組合総連合会事務局長による薗浦外務副大臣表敬
平成29年8月2日

8月2日午後12時半から約15分間,薗浦健太郎副大臣は,逢見直人日本労働組合総連合会(連合)事務局長による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
- 冒頭,逢見連合事務局長から,日頃からの連合の活動に対する理解に感謝を示した上で,要請書及び「2018年度連合の重点政策」(2017年7月~2018年6月)が手渡されました。その後,国際条約等を通じた労働環境の改善,持続可能な開発目標(SDGs)の達成,在外邦人の安全確保などといった外務省に関係する要請事項について,元林稔博連合総合国際局長から,詳細な説明を受けました。
- これに対し,薗浦副大臣から,連合との人事交流に謝意を表した上で,各項目について外務省の取組状況について説明し,特に,在外邦人の安全確保については,「たびレジ」やゴルゴ13のマニュアルなども含め対策を強化してきており,企業及び労働組合側とも協力して安全対策に対する意識を高める努力を続けていきたい旨述べました。