グローカル外交ネット

令和6年6月28日

 6月25日、令和6年度「外務省地方連携事業説明会」をオンライン形式で開催しました。

 外務省では、オールジャパンでの外交力強化を目指して、地方を重要な外交プレーヤーと位置づけ、地方による国際交流の推進を支援する様々な取組を行っています。本説明会は、地方自治体の実務担当者を対象として、当省の地方連携関連事業について理解を深めていただき、地方自治体との連携をより一層強化する目的で行っているもので、今回で10回目となります。
 本年度もより多くの地方自治体の方々に参加いただくとの観点から、昨年度に引き続きオンライン形式で開催しました。約130名の地方自治体本庁及び東京事務所、並びに関係団体の実務担当者の方々の参加を得て、以下のテーマについて当省の関係各課室の取組等を紹介しました。

菱山地方連携室長の説明
江草戦略的対外発信拠点室長の説明
  • 1 地方連携推進室:「地方連携推進室の事業について」
  • 2 戦略的対外発信拠点室:「ジャパン・ハウス事業における地域紹介」
  • 3 経済紛争処理課:「海外投資家対国家(地方自治体含む)の紛争解決(投資仲裁)」
  • 4 国内広報室:「外務省の国内広報事業」
  • 5 文化交流・海外広報課:「国際交流基金による地域連携の取組み」
渡邊経済紛争処理課経済紛争対策官の説明
グローカル外交ネットへ戻る