グローカル外交ネット

平成27年12月25日
オープニングセレモニー
PRイベント会場の様子

 外務省及び在上海日本国総領事館は,東日本大震災の風評被害払拭を目的に,東日本の各地方自治体の協力の下,中国・上海を中心に,東日本の観光や食の魅力PR事業として,「行ってみよう!魅力満載!東日本」を実施しました。具体的には,(1)中国人の方々22名の東日本への招へい事業,(2)上海でのPRイベント,(3)PRイベント関連企画(東日本料理教室,東日本料理週間)を実施しました。

  • (1)招へい事業については,本年(平成27年)9月中旬から10月中旬に,上海等のブロガー,飲食関係者,旅行関係者等22名を,「観光モデルプラン(1)」,「観光モデルプラン(2)」,「世界遺産等の文化体感プラン」,「食の魅力PRプラン」,「風評被害対策(安全PR)プラン」の5ルートに分けて,宮城県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,千葉県,新潟県,青森県,岩手県,秋田県,山形県(計11県)に招へいしました。
    これらの方々は,観光・食の魅力,安全性等を体験し,招へい期間中及び事後,自らのブログや媒体を通じて東日本の魅力を発信し,さらにPRイベントでは,トークショーで自身の体験を語りました。
  • (2)PRイベントは,本年(平成27年)11月27日(金曜日)から29日(日曜日)の3日間,宮城県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,新潟県,青森県,山形県(計8県)の参加を得て,上海市の大型ショッピングモール・環球港において開催しました。会場には3日間で延べ約1万5千人が来場しました。
    PRイベント初日のオープニングセレモニーでは,まず主催者側より片山和之在上海日本国総領事が挨拶を行い,東日本の魅力についてPRを行いました。德永博基外務省地方連携推進室長,参加自治体,来賓として遇建浩上海市人民対外友好協会副会長,また上海のアイドルグループSNH48の載萌さんと莫寒さんらも出席し,華やかに幕開けしました。また,関ジャニ∞による特別ビデオメッセージがオープニングセレモニーを含め,開催期間中全6回放映されました。
    会場では,東日本に招へいした方々によるトークショー,参加自治体によるプレゼンテーション,伝統工芸や食文化を体験できるステージ,「くまモン」の友情出演のほか,参加自治体の一押しを「文化」「温泉」「食」「名所」「祭り」のカテゴリー毎に堪能できる展示コーナー,写真コンテスト,旅行情報・相談コーナー等を通して,上海周辺の方々に東日本の魅力を肌で感じていただきました。
  • (3)PRイベントの関連企画として,東日本の食文化を発信するため,PRイベントの来場者が参加しての「東日本料理教室」,上海市内の17店舗の日本料理店と連携した「東日本料理週間」も実施しました。

 外務省及び在上海日本国総領事館は,今後も引き続き,東日本大震災の風評被害払拭や東日本の観光促進に努めて参ります。

「東日本体験!わんこそばチャレンジ!」
「福島の感動を、ここ上海で。上海フラガール」
(参考資料)

グローカル外交ネットへ戻る