グローカル外交ネット

平成26年11月28日
写真1
写真2
 11月28日(金曜日),午前10時45分から約15分間,宇都隆史外務大臣政務官は,内堀雅雄福島県知事より知事就任挨拶の表敬を受けました。概要は以下のとおりです。
  1.  冒頭,宇都政務官から,知事就任に対する祝辞を述べるとともに,地方は外交の重要なパートナーである,来年5月のいわき市における第7回太平洋・島サミットは,復興に向けた福島県の取組を内外にアピールする良い機会であり,同サミットの成功に向けて協力を得たい旨述べました。
  2.  内堀知事からは,東日本大震災・福島第一原発事故以降,福島県に対して未だに震災直後のイメージを持っている外国の方もおり,農水産物の輸入規制や観光客等の渡航制限を課している国に対して福島県の真実,正確な情報を伝えていただくよう支援をお願いしたい,また,第7回太平洋・島サミットは風評払拭に向けた情報発信の良い機会であり,外務省の協力を得たい旨述べました。
  3.  これに対し,宇都政務官からは,外務省としても引き続き粘り強く規制緩 和・撤廃に向けた真剣な働き掛けを行っていきたい旨述べました。

グローカル外交ネットへ戻る