カタール国
河野外務大臣夫妻の「カタール国建国記念レセプション」出席
平成30年12月13日



12月13日(木曜日),「カタール国建国記念レセプション」が開催され,河野太郎外務大臣夫妻が出席したところ,概要は以下のとおりです。
- 冒頭,ハサン・アル・エマーディー駐日カタール大使の挨拶に続き,河野大臣は,日本とカタールは長年に亘り互恵的な関係を維持し,カタールは日本が最も信頼するLNG供給国であり,日本のエネルギー安全保障上,極めて重要な国であると述べました。
- また,昨年9月にカタールを訪問したこと及び諸般の事情が許せば,15日にカタールで開催されるドーハ・フォーラムに参加する予定であることに言及しつつ,今後,「包括的パートナーシップ」の更なる発展に向け,両国関係強化のため尽力していく旨を述べました。
- 更に,日本が2020年の東京オリンピック・パラリンピックを開催し,カタールが2022年FIFAワールド・カップをホストすることに言及しつつ,両国はこれらのプロモーションで協力していくこととしている旨を述べました。