クウェート国
クウェート行政官リーダーシップ研修(次官級)参加者による藤井外務副大臣表敬
令和7年1月22日


1月22日、11時50分から約50分間、藤井比早之外務副大臣は、クウェート政府が実施している同国の行政官リーダーシップ研修「組織戦略としての卓越性推進」への参加のために訪日しているジヤード・ナジェム・クウェート商工省次官(Mr. Ziyad Abdullah ALNAJIM, Undersecretary, Ministry of Commerce and Industry)、ナジーブ・バデル・クウェート外務省湾岸協力理事会(GCC)担当外相補(Mr. Najeeb Abdulrahman ALBADER, Assistant Minister for Gulf Cooperation Council Affairs, Ministry of Foreign Affairs)、ナーセル・サビーフ・クウェート外務省サウード・サバーハ外交研究所所長(Mr. Nasser ALSABEEH, Assistant Minister for Saud N. Alsabah Kuwait Diplomatic Institute, Ministry of Foreign Affairs)等のクウェート政府の各省庁の幹部計8名による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、藤井外務副大臣から、今次研修の参加者の訪日を歓迎するとともに、クウェートからの長年に亘る原油の安定供給に謝意を表明し、両国が湾岸戦争や東日本大震災といった歴史的困難に直面した際に助け合ってきた友人であること、両国がエネルギー分野のみならず政治・経済・文化等幅広い分野で重要なパートナーであることに触れつつ、今後幅広い分野で両国関係の一層の発展を期待する旨を述べました。
- これに対し、ナジェム・クウェート商工省次官から、歴史的に友好的な二国間関係を更に強化していきたく、貿易・ビジネス分野を含め、引き続き日本と緊密に連携していきたい旨述べました。
- また、双方は、両国間の国際場裡における協力、法に基づく自由で開かれた国際秩序の重要性のほか、日本と湾岸協力理事会(GCC)との協力、中東及びアジア情勢についても意見交換を行いました。