国・地域
薗浦外務大臣政務官のイタリア,ブルガリア,トルクメニスタン,エジプト及びモロッコ訪問
平成27年8月18日
8月1日(土曜日)から8日(土曜日)(いずれも現地時間)まで,薗浦外務大臣政務官は,イタリア,ブルガリア,トルクメニスタン,エジプト及びモロッコを訪問し,各国の政府要人との意見交換等を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1 イタリア

2日,薗浦外務大臣政務官はイタリアを訪問し,現在開催中のミラノ万博を視察しました。イタリア館において,パスクィーノ・イタリア政府代表と万博を通じた日伊協力に関する意見交換を行うとともに,日本館において,小林館長及び鈴木副館長と盛況ぶりを見せている日本館の運営に関する意見交換を行いました。
2 ブルガリア


3日,薗浦外務大臣政務官は,クネヴァ欧州政策・機関担当副首相,アンゲルコヴァ観光大臣,トドロヴァ外務副大臣及びスタニミロフ国民議会外交政策委員会副委員長と会談し,二国間関係や日EU関係,地域・国際情勢等ついて意見交換を行いました。また,日本企業の投資により建設されたトクダ総合病院を視察したほか,現地の日本企業関係者と懇談し,国間経済関係やブルガリアのビジネス環境等について意見交換を行いました。
3 トルクメニスタン


4日,薗浦政務官はトルクメニスタンを訪問し,グルバングルィ・ベルディムハメドフ大統領を表敬した他,ラシッド・メレドフ副首相兼外務大臣及びバイムィラト・ホジャムハメドフ副首相と会談を行いました。会談では,近年活発に発展している経済分野を始めとする二国間関係の強化や国際場裏における連携につき意見交換を行いました。
4 エジプト
5 モロッコ

7日,薗浦政務官はモロッコを訪問し,ムバルカ・ブーアイダ外務・協力大臣付特命大臣と会談を行いました。会談では,経済分野を始めとする二国間関係の強化や国際場裏における連携につき意見交換を行いました。また,モロッコが包括的な農業セクター改革のために策定している「緑のモロッコ計画」に対する約160億円の円借款供与に関する事前通報を行いました。