外務副大臣・外務大臣政務官
城内外務副大臣のエジプト訪問(第2回アラブ減災会議への出席)(概要)
平成26年9月16日
9月12日(金曜日)から14日(日曜日)まで,城内実外務副大臣は,エジプト(シャルム・エル・シェイク及びカイロ)を訪問し,第2回アラブ減災会議開会式に出席すると共に,エジプト要人等と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1 第2回アラブ減災会議出席(於シャルムエルシェイク)
(1)城内外務副大臣は,14日(日曜日)午前の開会式において英語でオープニング・ステートメントを行い,国際防災協力において我が国が積極的に貢献していくことを表明すると共に,来年3月に仙台で開催される第3回国連防災世界会議の成功裡の開催に向け,各国と協力していくことを訴えました。今次会議には,ホスト国エジプトからマドブーリー住宅・施設・都市計画大臣他,周辺国からの防災関係者,国連からワルストロム事務総長特別代表(防災担当)他が出席しました。
(参考)第3回国連防災世界会議
我が国は,過去2回の国連防災世界会議(1994年,2005年)をホストし,2005年の会議では各国の防災対策における指針「兵庫行動枠組」を策定。来年3月我が国が仙台でホストする第3回国連防災世界会議では,2016年以降の後継枠組を策定予定。
(2)この他にも,城内外務副大臣は,ワルストロム国連事務総長特別代表と会談し,第3回国連防災世界会議の成功と今後の防災分野における協力強化について意見交換を行った他,会議に出席しているイエメンやアルジェリア他アラブ諸国の閣僚等とも,第3回国連防災世界会議等について短時間懇談しました。
(3)さらに,城内外務副大臣は,同日昼に同会議の記者会見に出席し,今次会議の成果・意義について発信しつつ,来年3月の第3回国連防災世界会議の重要性を訴えました。
2 ローザ・エジプト外務副大臣との会談
今次会議出席の機会を捉え,13日(土曜日)午後,城内外務副大臣は,カイロにおいてローザ・エジプト外務副大臣と会談しました。城内外務副大臣から,今次第2回アラブ地域減災会議をホストし,防災分野で高いリーダーシップを発揮したことを高く評価する旨伝えつつ,第3回国連防災世界会議へのエジプトの協力を求めました。
さらに双方は,エジプト情勢,二国間関係(エルシーシ大統領の早期訪日を含む人的交流,対エジプトODA,ビジネス環境の改善),国連安保理非常任理事国選挙,中東情勢(中東和平,イラク,シリア,リビア,ガザ情勢等)について意見交換を行いました。城内外務副大臣からは,両国の様々なレベルの交流と協力関係を強化する意思を伝達しつつ,エジプトへの支援を継続・強化する意思を伝達しました。これに対し,先方から,日本からの投資や経済協力の拡大に期待が表明されました。
3 その他
13日(土曜日),城内外務副大臣はカイロにおいて,円借款案件・大エジプト博物館(GEM)建設事業現場を視察した他,日本企業関係者とビジネス環境改善方策等について意見交換を行いました。