エジプト・アラブ共和国

平成28年9月9日

 9月7日から8日(現地時間同日),薗浦健太郎外務副大臣は,エジプトを訪問し,シェリーフ・イスマイール首相(H.E. Mr. Sherif Ismail, Prime Minister of the Arab Republic of Egypt),アフマド・アブルゲイト・アラブ連盟事務総長(H.E. Mr. Ahmed Aboul Gheit, Secretary General of the League of Arab States),ハムディ・ローザ副外相(H.E.Mr. Hamdy Rosa, Deputy Foreign Minister of the Arab Republic of Egypt),及びムハマド・アル・オラービー代議員外交委員長(H.E. Mr. Mohamed Al-Orabi,Chairman of the Foreign Relations Committee)と会談したところ,概要は以下のとおりです。

1 イスマイール首相への表敬

 8日午前,薗浦外務副大臣は,イスマイール首相を表敬し,大エジプト博物館(GEM)のプロジェクトやエジプト・日本教育パートナーシップにおける協力を含む二国間関係について協議しました。また,中東和平や東アジア等の地域情勢を協議し,これらの問題への対処における連携を強化していくことを確認しました。

2 アブルゲイト・アラブ連盟事務総長への表敬

 8日午前,薗浦外務副大臣は,アブルゲイト・アラブ連盟事務総長を表敬し,中東和平をはじめとする中東地域の問題や東アジア情勢について意見交換を行いました。また,アラブ諸国との関係を強化するため,アラブ連盟と政治・経済分野における対話を密にしていくことを確認しました。

3 ローザ副外相との会談

 8日午前,薗浦外務副大臣は,ローザ副外相と会談し,二国間関係や国際場裡における協力について協議しました。また,中東和平や東アジア等の地域情勢について意見交換し,国際社会が直面する課題に対し,密に連携しつつ対応していくことを確認しました。

4 オラービー・代議院外交委員長との会談

 8日午後,薗浦外務副大臣は,オラービー代議院外交委員長と会談し,今後の二国間関係を多層的に強化していくため,議員交流を活性化していくことについて一致しました。


エジプト・アラブ共和国へ戻る