中南米

令和3年8月3日

 7月25日から29日まで、宇都隆史外務副大臣は、ドミニカ共和国及びエクアドルを訪問しました。同訪問に関する概要は以下のとおりです。

1 ドミニカ共和国(7月25日~27日)

日本人移住65周年記念式典における宇都副大臣スピーチ 日本人移住65周年記念式典
  • (1)7月26日、宇都外務副大臣は、アビナデル大統領(H.E. Mr. Luis Rodolfo Abinader Corona, President of the Dominican Republic)主催の日本人移住65周年記念式典に出席し、挨拶を述べました。同日、宇都外務副大臣は、日系人団体代表等との懇談を行い、日本人移住者が苦難を乗り越え、活躍されてきた歩みに敬意を表するとともに、日系社会の状況について意見交換を行いました。
アビナデル大統領と宇都外務副大臣 アビナデル大統領表敬
  • (2)また、同日、宇都外務副大臣は、アビナデル大統領及びアルバレス外務大臣(H.E. Mr. Roberto Alvarez Gil, Minister of Foreign Affairs of the Dominican Republic)とそれぞれ会談し、新型コロナ対策や経済協力等に係る二国間関係や国際場裡における協力の一層の強化について確認するとともに、日系社会の更なる発展に向けた方策について議論しました。
アルバレス外務大臣と会談する宇都外務副大臣 アルバレス外務大臣との会談
交換公文署名式典でのアルバレス外務大臣と宇都外務副大臣 交換公文署名式典
  • (3)さらに、宇都外務副大臣は、アルバレス外務大臣とともに、ドミニカ共和国に対するドル建て借款「新型コロナウイルス感染症危機対応における公共政策及び財政管理強化プログラム」の交換公文署名式典において、アルバレス外務大臣と共に署名を行いました。
日本人移住記念碑における献花の様子 日本人移住記念碑における献花
  • (4)このほか、日本人移住記念碑において、献花を行いました。

2 エクアドル(7月27日~29日)

ボレロ副大統領と宇都外務副大臣 ボレロ副大統領表敬
  • (1)7月28日、宇都外務副大臣は、ボレロ副大統領(H.E. Mr. Alfredo Enrique Borrero Vega, Vice President of the Republic of Ecuador)を表敬し、ラッソ大統領政権の発足と副大統領就任に祝意を表しつつ、100年超の伝統的な友好関係がある日エクアドル両国の関係を、新政権の下で一層強化していくとともに、現下の国際関係において、法による支配や民主主義といった基本的価値を共有し、開発金融の透明性を高めていくことの重要性について確認しました。
クエバ経済財務大臣と宇都外務副大臣 クエバ経済財務大臣との会談
  • (2)また、クエバ経済財務大臣(H.E. Mr. Simon Cueva, Minister of Economy and Finance)とも会談を行い、自由開放主義的な経済政策を推進する新政権と共に二国間関係を発展させていくことを確認しました。宇都副大臣から、日本が防災、再生可能エネルギー及びコロナ対策にかかる支援を行っていることを述べ、これに対し、クエバ経済財務大臣から、日本からの各種協力がエクアドルの発展に大いに貢献しているとして深い感謝の意が表されるとともに、各案件が円滑に進捗するよう日本側と緊密に連携していきたい旨述べました。
モンターニョ外務副大臣と会談する宇都外務副大臣 モンターニョ外務副大臣との会談
  • (3)さらに、宇都外務副大臣はモンターニョ外務副大臣(H.E. Mr. César Montaño Huerta, Vice Minister of Foreign Affairs)と会談を行い、新政権が政策の透明性と公平性の向上と国際協調を重視した外交政策を推進していることを念頭に、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化のために連携を強化していくことを確認しました。

中南米へ戻る