中南米

令和元年10月4日
中南米次世代日系人指導者一行による西村内閣官房副長官表敬1
中南米次世代日系人指導者一行による西村内閣官房副長官表敬2

 本4日午後3時00分から約20分間,西村明宏内閣官房副長官は,外務省の招へいにより訪日中のアルゼンチン,キューバ,コロンビア,チリ,ドミニカ共和国,パラグアイ,ブラジル,ペルー,メキシコの次世代日系人指導者15名の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

1 西村副長官から,「中南米地域に存在する日系人コミュニティやネットワークは日本と中南米をつなぐ大事な架け橋であり,世代交代の進展等,日系人社会にも変化が現れつつある中で,特に皆様のような若い日系人の方々の活動を後押ししたいと考えている」,「訪日の経験を生かし,それぞれの国を越えて互いに連携し,日系社会のネットワークを一層広げていってほしい」旨述べました。

2 これに対し,一行から,「日本政府の中南米日系社会との関係強化の取組や今次招へいに謝意を表明し,今後も各国と日本との関係強化に努めていきたい」旨述べました。

[参考]令和元年度「次世代日系人指導者招へい」

(1)日程

令和元年9月30日 本邦着
10月7日 7日本邦発(7泊8日)

(2)主なプログラム

  • (ア)皇室,我が国政府要人への表敬
  • (イ)政府関係者,有識者等との懇談
  • (ウ)海外日系人大会
  • (エ)次世代日系人指導者会議
  • (オ)地方視察(京都,広島)

  • 中南米へ戻る