中南米
日・中南米連結性強化構想
令和元年6月4日
平成30年12月1日,安倍総理はアルゼンチン・ブエノスアイレスにて日・中南米連結性強化構想を提唱しました。本構想は,平成26年に安倍総理が発表した「3つのJuntos!!(3つの共に)」の指導理念の下で過去4年間に中南米諸国との間で強化された協力関係を,地域及び世界の課題解決のパートナーシップへと更に前進させることを企図したものであり,3つの柱から構成されます。また,引き続き日系社会との協力は強力に継続してまいります。
- 経済の連結性強化:自由で開かれた経済システムを守り,発展させていく。また,質の高いインフラ整備を支援。
- 価値の連結性強化:ルールベースの多国間主義を守り,発展させていく。また,基本的価値の下で成熟した政策議論を通じ,国際場裏における協力を拡大。
- 知恵の連結性強化:SDGsの実現に向けて地域を越えた知見の共有を進めるだけでなく,支援を必要とする他の国々に向けて知見を共有していく。
- 安倍総理スピーチ(日本語(PDF)
, 英語(PDF)
, スペイン語(PDF)
, ポルトガル語(PDF)
)
- 概要資料(日本語(PDF)
, 英語(PDF)
, スペイン語(PDF)
, ポルトガル語(PDF)
)